小児科・アレルギー科
スペードキッズクリニック
神奈川県横浜市旭区東希望が丘100-19 加瀬ビル191 3階
TEL:045-489-3450

(電話対応時間9~12時、13~16時)

フルミストについて

フルミストは経鼻弱毒生インフルエンザワクチン(live attenuated influenza vaccine: LAIV) のことです。

注射ではなく、両側の鼻からスプレーすることでインフルエンザに免疫をつけるワクチンです。

2003年に初めて米国で承認され、36の国と地域で承認されています(2023年4月時点)。日本国内においては未承認でしたが、2023年にLAIV (商品名:フルミスト®︎点鼻液) の製造販売承認がされました。

当院でも、このシーズンから取扱いを開始することにしました。


特徴:

2歳以上で19歳未満(当日18歳11ヶ月まで)の方が対象です
・A型2種とB型1種を含みます 
・鼻にスプレーするワクチンなので、痛くありません
・鼻腔内に0.1mlずつ両方で噴霧します

・年齢の関係なく、接種は1回のみですみます

・接種後に軽い風邪症状を数日認めることがあります


費用:

1回接種あたり8000円(税込)になります。


予約方法について:

81日から予約取得を開始します。9月末に予約を締め切ります。

予約可能日は10月のみです。インターネットよりご予約を取得ください。完全予約制です。

予約いただいた方の分を取り寄せするため、接種日の変更は可能ですが、

キャンセルはご遠慮いただいています。ご注意ください。


以下の方はうけられません。注射のワクチンをお受けください。ご不明の方はご相談ください。

•免疫不全患の方、抗がん剤治療を受けている方
•上記の方がご家族内にいる方
•生後1歳未満の乳児がご家族にいる方
•半年以内に喘息発作を起こした方
•ゼラチンアレルギーやL-アルギニン塩酸塩、L-グルタミン酸ナトリウムにアレルギーをお持ちの方
•中枢神経系の解剖学的バリアー破綻がある方 (人工内耳埋め込み術を受けている、内耳の先天性形成不全、持続的な脳脊髄液 の交通など)
•アスピリンを内服中の方
•妊娠している方
肝臓・心臓などに重篤な疾患のある方
(日本小児科学会予防接種・感染症対策委員会; 鼻弱毒生インフルエンザワクチンの使用に関する考え方~医療機関の皆様へ~ 参照)

 接種当日の持ち物

  • 診察券(お持ちの場合)
  • 母子手帳
  • 保険証、医療証
※体温をご自宅を出る前に測ってご来院ください。